夢ごこち(夢心地)
きれいな緑色になりました\(^_^)/
2018年4月3日 news夢ごこち(夢心地)田んぼの様子米作りの有限会社ばんば農作業その他いろいろ
あれから、4日。こんなきれいに緑色になりました\(^_^)/ 緑化成功(^o^) 好天に恵まれ、長さも …
白いきれいな芽が出て来ました\(^_^)/
2018年3月29日 news夢ごこち(夢心地)農作業その他いろいろ
播種して、32℃で4日、芽が出て来ました\(^_^)/ 光の当たらない暗い中での出芽のため、光合成の行わ …
種まき始まりました(^o^)
2018年3月25日 news夢ごこち(夢心地)田んぼの様子米作りの有限会社ばんば農作業その他いろいろ
今年もいよいよ始まりました(^o^) (と、何回書いただろう) ここ数年では、早めの種まきです。 品種特 …
お米の種から芽が・・(^_^)/~
2018年3月24日 newsエコ農産物夢ごこち(夢心地)田んぼの様子農作業その他いろいろ
種まき前に、催芽という作業をします。 この作業は、とても神経を使いデリケートな作業です。 温湯消毒をした …
有機肥料が小雨の中、納入されました(^O^)
2018年3月22日 newsエコ農産物夢ごこち(夢心地)減農薬コシヒカリ特別栽培米米作りの有限会社ばんば農薬を使わないコシヒカリ
有機100%肥料が納入されました(^O^) 今年は、自然栽培米(無肥料)の面積拡大や一部有機肥料栽培米の …
春作業 その3 元肥散布(^O^)
2018年3月13日 newsエコ農産物夢ごこち(夢心地)減農薬コシヒカリ特別栽培米田んぼの様子農作業その他いろいろ農薬を使わないコシヒカリ
有機肥料100%の圃場に元肥として有機肥料の散布をしました。 最近は、田植え同時で肥料散布ができるのです …
春作業 その1 温湯消毒
2018年3月9日 newsエコ農産物ひとめぼれ夢ごこち(夢心地)田んぼの様子米作りの有限会社ばんば農作業その他いろいろ
3月に、入って農作業が本格化してきました。 様々な作業が、大雪のため遅れがちでのスタートとなりました。 …
お米が出荷されていきます。(^o^)
2018年2月21日 newsひとめぼれ夢ごこち(夢心地)玄米米作りの有限会社ばんば農作業その他いろいろ
お米が出荷されていきます。 本来なら、穫れ秋に出荷すべきなんですが、お米屋さんの倉庫がいっぱいなのと弊社 …
夢ごこちのお客様からのお便りで~す。
2017年12月20日 お客様からのお便りお米大好き夢ごこち(夢心地)通販のお米(こめ)紹介
お客様からのお便りをいただきました(^o^) 夢ごこち、お好みによって水加減を調整して下さい。 とっても美味し …
稲刈り 全開\(^_^)/ なのに・・、台風が(´д`)
2017年9月17日 newsコシヒカリ夢ごこち(夢心地)特別栽培米玄米田んぼの様子米作りの有限会社ばんば農作業その他いろいろ農薬を使わないコシヒカリ
(先日の夢ごこちの刈り取り) 8月下旬から始まった稲刈りも順調に進み、ひとめぼれ、夢ごこちと終わり、ようや …
穂が出揃って来ました(^o^)
2017年7月30日 newsエコ農産物ひとめぼれ夢ごこち(夢心地)特別栽培米田んぼの様子米作りの有限会社ばんば
それぞれの品種の様子です。 穂の出てきた順番に、刈り取りが始まります(^o^) 早生の峰の雪もちは、穂が出揃い …
夢ごこちの追肥をしてます(^^)/~~~
2017年7月16日 newsエコ農産物夢ごこち(夢心地)特別栽培米玄米田んぼの様子米作りの有限会社ばんば農作業その他いろいろ
早生の峰の雪もちが、平年より4~5日遅れで出穂してきました。 夢ごこちも遅れているかと思っていたのですが …
真っ白い芽が出てきました\(^_^)/
2017年4月2日 news夢ごこち(夢心地)特別栽培米田んぼの様子米作りの有限会社ばんば農作業その他いろいろ
先日、播種した夢ごこち、峰の雪もちの芽が真っ白になって出てきました。 土から芽が出ることを出芽といいます。 …
今年も種まきが始まりました(^o^)
2017年3月28日 news夢ごこち(夢心地)米作りの有限会社ばんば農作業その他いろいろ
今年も種まきが始まりました。 4月末から5月初めに植える予定の品種からです。 峰の雪もち、夢ごこちを播きました …
夢ごこちの穂も出揃いました\(^_^)/
2016年7月31日 news夢ごこち(夢心地)田んぼの様子米作りの有限会社ばんば農作業その他いろいろ
早生の、峰の雪もち、ひとめぼれ、夢ごこちと順番に穂が出てきました(^^)/~~~ 早生の峰の雪もちは穂が揃い、 …
夢ごこちの走り穂が出だしました\(^_^)/
2016年7月17日 news夢ごこち(夢心地)田んぼの様子米作りの有限会社ばんば農作業その他いろいろ
(夢ごこちの走り穂です) 早生の峰の雪もちに続いて、夢ごこちやひとめぼれの走り穂が出てきました。 峰の雪もち …
今年も田植えが始まっています。(^^)/~~~
2016年5月2日 news夢ごこち(夢心地)田んぼの様子農作業その他いろいろ
今年も先日から田植えが始まっています。 当地区では、用水に水が流れてくるのが、4月20日過ぎからで、水が用水に …
白い芽が出てきました(^^)/~~~
2016年3月31日 news夢ごこち(夢心地)農作業その他いろいろ
播種、加温約30℃、3日後に白い芽がいっぱい出てきました(^o^) これらを育苗ハウスに並べます。 …
種まきが始まりました\(^_^)/
2016年3月29日 news夢ごこち(夢心地)農作業その他いろいろ
1回目の種まきを3月26日土曜日に行いました。 今年はいつもの年より数日早く始めました。 うちでは育苗ハ …
トラクターによる耕起が始まりました(^^)/~~~
2016年3月19日 ひとめぼれ夢ごこち(夢心地)特別栽培米農作業その他いろいろ農薬を使わないコシヒカリ
晴天が続き、田んぼも乾いてきたので、耕起作業をしました。 時期的には、ちょっと早いように感じるのですが、乾いた …